|
研究会例会1999年
1999-1 04-13-1999 芝浦工大
- 海水ポンプにおけるすきま腐食防止の実際
荏原総研 宮坂松甫
- 製氷機エバポレ−タにおけるシリンダ−材の耐食性評価
三洋電機 中山佳則
- 給湯用銅管内の腐食生成物の異常形態
東京都 棚木敏幸
- 異常脱錫における腐食環境要因−有機酸中での硝酸イオンの還元特性
腐食センタ− 山本一雄
|
1999-2 07-08-1999 芝浦工大
- 電磁波シールド用導電性塗料の腐食耐久性
NTT 宮田恵守
- 交流インピーダンス法で腐食現象の何がわかるのか?
理科大 板垣昌幸
- 安水処理プラントにおけるSUS304L鋼の腐食事例
鋼管計測 栗木良郎
- 各種環境におけるステンレス鋼の腐食損傷の紹介
兵庫県 高谷秦之
|
1999-3 10-05-1999 芝浦工大
- 高分子材料および高分子複合材料の水中での腐食
東工大 久保内昌敏
- エレクトロニクス部品の腐食損傷の特徴と対策
日立 石川雄一
- ハイドロサルファイトによるステンレス製染色機の腐食事例
福井県 中津美智代
- 海水中の金属材料の腐食事例
IHI 福田敬則
|
1999-4 01-18-2000 東工大
- 腐食モニタ−による設備管理
三菱化学 宮澤正純
- 不活性冷媒中での材料の劣化挙動
日立 南谷林太郎
- 最近の腐食相談事例の紹介
福島県 杉内重夫
- 石油精製装置の腐食問題に関する新しい話と古い話
- 日石三菱 森 隆史
- 最近の高速フレーム溶射
三菱化工機 佐藤昌範
|
|