MP研究会/例会2000

研究会活動

材料のパフォ−マンス研究会
例会2000

材料のパフォ−マンス研究会

 設立趣旨と活動内容
 活動方針/体制
 研究会委員の入退会
 研究会例会
  2012年
  2011年
  2010年
  2009年
  2008年
  2007年
  2006年
  2005年
  2004年
  2003年
  2002年
  2001年
  2000年
  1999年
  1998年

  多変量解析法検討会

研究会例会2000年

2000-1 04-14-2000 芝浦工大
超臨界水酸化(SCWO)における金属材料の腐食
        物質研    佐々木英次

電子部品の腐食解析事例
        三洋電機   後藤亜紀

埋設管材料の臨界過防食電位
        大阪ガス    山口祐一郎

マルテンサイト系ステンレスラインパイプ用鋼の耐硫化物応力腐食割れ性
        新日鐵     能勢幸一
2000-2 07-07-2000 芝浦工大
アルコール環境におけるステンレス鋼の孔食
        東大     辻川茂男

原子力発電所における腐食トラブル事例の紹介
        原電     村上弘良

化学装置の損傷調査事例の紹介
        昭和電工   新井正一
2000-3 10-13-2000 芝浦工大
温水配管材料の損傷事例
        東京ガス   小向 茂

Cu箔製造用Pb電極の損傷事例
        千葉県    鍋島宏司

自然環境での炭素鋼の腐食速度
 
          IHI       深谷祐一